鳥貴族は臨時休業になる前に行けたので良かったです。
また再開したら大好きなカマンベールチーズコロッケ食べに行きますからね~♪
そして、スタバで気になっていた新作フラペチーノをチートデイにテイクアウトしてきました♪
バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ®
バタースコッチフレーバーソースとコーヒージェリーを合わせたフラペチーノ®
スターバックスオリジナルのコーヒージェリーと、バタースコッチフレーバーソースを混ぜ込んだクリームベースのフラペチーノ®に、ホイップクリームとバタースコッチフレーバーソースをトッピングしました。
バタースコッチフレーバーソースは、まろやかなコクとキャラメルの甘みと少し焦げたようなほろ苦さが香ります。スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京で人気のバタースコッチ ラテをイメージした、デザート感あふれるフラペチーノ®です。
持ち帰ったから、店頭で撮った写真より溶けちゃってました。
バタースコッチに期待していたけど、バタースコッチと言うより、カラメルプリンの味が強かったです。
プリンドリンクみたいな味わいでした。
バタースコッチのクランチが入っててほしかったです!!
食べたケーキのほうが美味しかったです!
こちら★
ナッツ&キャラメルチーズケーキ
スパイス香る、コーヒーと相性ぴったりのチーズケーキ
食感を残したクランブル・キャラメルソース・レーズン・チーズ生地の順に重ね、スパイスクランブル・クルミ・アーモンドをトッピングして焼き上げました。コーヒーとのペアリングをイメージし、ニューヨークチーズケーキよりも軽いコクになるようチーズの配合にこだわりました。
スパイスクランブルにはシナモン・オールスパイス・カルダモンを使用しています。各層を一緒に食べることで、さまざまな食感と複雑に混ざり合う風味が口いっぱいに広がります。
これねえ、そこまで期待してたわけじゃないけど、すっごく美味しかった!おいしいーーーーーーーーーーーい!
まさかシナモン風味がすると思ってなくて、食べてみて終始幸せ気分でしたよ
これ、チーズケーキ好きじゃなくても食べれる。誰が食べても美味しいと感じる味です♪
クランブルがぽろぽろこぼれるし、下のタルト生地で食べにくいから、フォークで食べると食べにくいけど、それすらも許せるうま~~!
これは通常のニューヨークチーズケーキよりも好きかもしれないです!
シナモン風味なので、珈琲との相性もgoodです
やっぱりスタバのチーズケーキ、濃厚で美味しいです(定期的に食べたくなります★)
類似商品のプロテインバー
これに似てます!!すっごく美味しいですよ
↓
Atkins, スナック、ホワイトチョコレート・マカダミアナッツバー
糖質たった2gで食べても全く太らない♪砂糖1gなのにチーズケーキみたいな味で美味しすぎますよ♪
商品説明
- 天然香料使用
- タンパク質 12 g
- 正味炭水化物4グラム*
- 糖分2 g
- 食物繊維8g
- 合成着色料・甘味料、保存剤不使用
- 本物のアーモンドバターでつくりました
- グルテンフリー
- マルチトール不使用
Atkinsスナックバー
「砂糖の隠れた効果」とは?
大量の糖分を含む食品を摂取すると、血糖値が急上昇する可能性があることはよく知られています。しかし、他の種類の炭水化物も血糖に同様の影響を及ぼすかもしれないことをご存知でしたか?Atkinsでは、これを「砂糖の隠れた効果」と呼んでいます。例えば、中サイズのベーグルは、砂糖小さじ8杯分と同じ影響を血糖値に与えます*。Atkinsチョコレートピーナッツバターバー1個の影響は、砂糖小さじ1杯分と同じです。*
*総炭水化物はどう計算するのですか?
グリセリンは野菜が天然の供給源で、食感をやわらかくする成分です。グリセリンと繊維が血糖に与える影響は最小限なので、全炭水化物から減算しなければなりません。
炭水化物の総量 (15 g) - 繊維 (8 g) - グリセリン (3 g) = 4 g Atkins正味炭水化物
本当にお勧めのプロテインバーですうぜひチェックしてみてください!
ランキングに参加しています。カテゴリ変更したばかりですが応援よろしくお願いします。