
加賀棒茶のほうじ茶プリン

165円 195Kcal

昨日は



ちなみに

茎を焙じてうまみと香りを出した、石川県加賀のほうじ茶を使用した濃厚な和プリンです。底には同じく石川県産の能登大納言小豆が入っています。シンプルで素材を味わう和プリンです。(サイト説明)

ほうじ茶プリンの底に小豆と小豆ソースがありました


ほうじ茶と言えば加賀棒茶。高級スーパーとかでしか置いてない高級なほうじ茶使用しているかと思います。
でもせっかく加賀棒茶とういう良い食材を使用しているのに、期待するほどでもないです。多分配合率やレシピがそうでもないのかも。クリーミーすぎるのかな。ほうじ茶独特の渋みがもう少しあってほしかった・・・
美味しいですよ。
普通よりちょっと美味しいくらいのほうじ茶プリンでした。私的に昨日食べたセブンのほうじ茶スイーツの感動が大きかったです。
原材料

クリックで1日1回投票できます。








♥ランキングに参加しています♥応援よろしくおねがいします(^^*)
日本の本当にいいものをここから ほうじ茶プリン
↓
![]() 【エントリーで200P】敬老の日 ギフト<抹茶&ほうじ茶プリンセット>冷凍便送料無料抹茶4個ほうじ茶4個(敬老の日 お中元 残暑見舞い 御中元 暑中見舞い スイーツ ギフト プレゼント 内祝い お茶 お祝い プチギフト おくりもの お返し スイーツ ギフト 和菓子) |
↓
![]() ほうじ茶プリンのもと(プリンミックス粉)4P×6箱 ≪お得な6箱セット≫ [まったり、とろふわのほうじ茶プリンが、ポットのお湯で簡単に作れます](業務用としてもお使い頂いているプリンの素です) |

@cvs_sweetlifeさんのツイート
Tweet